招待講演 (国際会議)
招待講演 (国内会議)
- 山影相
線ノード半金属の基本的性質と理想的な候補物質CaAgX (X=P, As)
JPSJフレンドシップミーティング
2019/9/11 岐阜大学
- 山影相
"Nodal-Line Semimetals and Topological Insulators"
トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア
第4回 領域研究会
2019/1/23 名古屋大学
- トポロジカル超伝導体における表面リフシッツ転移
- ラインノードディラック半金属CaAgX(X=P,As)
- 山影相
第二回 ディラック電子系マルチフェロイクス研究会
2016/11/18 名古屋大学
- ラインノードディラック半金属CaAgX(X=P,As)の提案と実現
- 山影相
日本物理学会 2016年秋季大会 シンポジウム「トポロジカル材料開発の新展開」
2016/9/14 金沢大学
- トポロジカル絶縁体・超伝導体の輸送理論における先駆的研究
第8回(2014年) 日本物理学会若手奨励賞(領域4)
若手奨励賞記念講演
日本物理学会 第69回年次大会
2014/3/29 東海大学
- Sr2RuO4における新たなトポロジカル相転移の可能性 A new topological phase in Sr2RuO4
- 山影相
トポロジカル量子現象の新概念 New concepts in topological quantum phenomena
日本物理学会 2013年秋季大会 シンポジウム
2013/9/26 徳島大学
国際会議口頭発表
- Dirac and Weyl materials with nodal lines
- A. Yamakage, Y. Yamakawa, K. Taguchi, Y. Tanaka, and Y. Okamoto,
APS March Meeting 2018
March, 5, 2018, Los Angeles, California
- Noncentrosymmetric Line-Node Dirac semimetal CaAgX (X=P, As)
- Topological phase transition in thin-film topological crystalline insulators
- Transport theory for topological superconductors
- Theory of tunneling spectroscpy in a superconducting topological insulator
国際会議ポスター発表
- Line-Node Dirac Semimetal CaAgX (X=P, As)
- Topological phase transition in thin-film topological crystalline
insulators
- Transport Theory of NS junction of superconducting topological insulator
- Ai Yamakage, Keiji Yada, Masatoshi Sato, Satoshi Kashiwaya, and Yukio Tanaka
CIFAR Quantum Materials Main Meeting
May 9-11, 2013, Vancouver, BC
- Transport Theory for PN Junction of Silicene
- Majorana edge states and transport phenomena in two-dimensional system with spin-orbit interactions
- Phase diagram and critical exponent of metal-insulator transition in disordered topological insulator
- A. Yamakage, K. Nomura, K.-I. Imura, and Y. Kuramoto
The 3rd GCOE International Symposium, Sendai, February 17-19, 2011
- p‐n Junction of Graphene with Spin‐Orbit Interactions
-
Klein tunneling in graphene under substrate electric field
国内会議
- 山影相,
超伝導体表面におけるマヨラナクラマース対の電磁自由度,
新学術領域「次世代物質探索のための離散幾何学」
2020年度第2回領域会議 オンライン 2020年1月9日
- 表面にマヨラナ粒子をもつ超伝導体物質探索のためのトポロジカル不変量の研究
山影相
新学術領域「次世代物質探索のための離散幾何学」
2020年度第1回領域会議
2020年6月20日 オンライン
- トポロジカル物質の現状と展望
山影相
科研費特別推進研究「スピンオービトロニクス」令和元年度報告会
2020年2月8日 かんぽの宿小樽
- スピン縮退の解けたラインノード半金属の電子状態
山影相,田口勝久
日本物理学会 第73回年次大会(2018年)
2018年3月24日 東京理科大学(野田キャンパス)
- ラインノードを有するディラック・ワイル電子物質
山影相
第七回「強相関電子系理論の最前線」
2017/12/5 イマジンホテル&リゾート函館
- はじめに
日本物理学会2017年秋季大会
領域4,領域6,領域8合同シンポジウム
主題:超伝導物質および超流動ヘリウム研究の切り開くトポロジカル物理の最前線
岩手大学 2017/09/23
- トポロジカル超伝導体の不変量と磁場応答
基研研究会
「超伝導研究の最先端:多自由度、非平衡、電子相関、トポロジー、人工制御」
京都大学 基礎物理学研究所 2017/06/19
- ラインノードディラック半金属CaAgX (X=P, As)
- 山影相
第2回「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」領域研究会
片平さくらホール (東北大学 片平キャンパス内) 2016/12/16
- トポロジカル超伝導体におけるマヨラナ粒子の異方的磁気応答
- 山影相
第六回「強相関電子系理論の最前線」研究会 ‒ 若手によるオープン・イノベーション ‒
勝浦観光ホテル 2016/12/22
- ラインノード・トポロジカル半金属CaAgX(X=P,As)
-
山影相
第5回 強相関電子系理論の最前線 ‒ 若手によるオープン・イノベーション ‒
勝浦観光ホテル 2015/12/20
- トポロジカル結晶絶縁体薄膜の外場応答
-
山影相,小沢英之,佐藤昌利,田仲由喜夫
日本物理学会 2014年秋季大会 中部大学 春日井キャンパス 2014/9/19
- CuxBi2Se3の超伝導対称性:実験事実との対応
-
山影相
新学術領域研究「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
第16回集中連携研究会 「トポロジカル量子現象の研究成果」 2014/6/16 岐阜
- NS接合におけるマヨラナ粒子の干渉
-
山影相,佐藤昌利
日本物理学会 2013年秋季大会 徳島大学 2013/9/26
- 金属・トポロジカルアンダーソン絶縁体転移の量子臨界性
-
山影相,野村健太郎,井村健一郎,倉本義夫
日本物理学会 2013年秋季大会 徳島大学 2013/9/25
- ドープされたトポロジカル絶縁体の超伝導体における表面状態と輸送現象
- シリセンpn接合における輸送理論
-
山影相,江澤雅彦,田仲由喜夫,永長直人
日本物理学会 第68回年次大会 広島大学 東広島キャンパス 2013/3/26
- 超伝導トポロジカル絶縁体の接合系における輸送理論
新学術領域「対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象」
第10回集中連携研究会「トポロジカル超伝導・超流動」
2012/12/13 大阪大学産業科学研究所
- 超伝導トポロジカル絶縁体におけるジョセフソン効果
-
山影相,矢田圭司,佐藤昌利,田仲由喜夫
日本物理学会 2012年秋季大会 横浜国立大学
2012/9/21
- 超伝導トポロジカル絶縁体におけるトンネル分光の理論 -表面状態の構造転移とトンネルコンダクタンス-
-
山影相,矢田圭司,佐藤昌利,田仲由喜夫
日本物理学会 第67回年次大会 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
2012/3/26
- 超伝導トポロジカル絶縁体におけるトンネル分光の理論
- スピン軌道相互作用が強い系の輸送現象に対するマヨラナ端状態の効果とその制御
- 山影相,田仲由喜夫,永長直人
日本物理学会 2011年秋季大会 富山大学 五福キャンパス
2011/9/23
- 乱れたZ_2絶縁体・金属転移の臨界指数と相図
- 山影相,野村健太郎,井村健一郎,倉本義夫
日本物理学会 第66回年次大会 新潟大学五十嵐キャンパス
2011/3/28
-
Z2トポロジカル絶縁体における局在の相図と臨界指数
-
山影相,野村健太郎,井村健一郎,倉本義夫
日本物理学会 2010年秋季大会 大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
2010/9/23
- Z2トポロジカル絶縁体における乱れの効果
- 山影相,井村健一郎,野村健太郎,倉本義夫
日本物理学会 2010年春季大会 岡山大学
- グラフェン接合におけるスピンホール流
-
Z2絶縁体のpn接合系における電荷とスピンの輸送
-
山影相,井村健一郎,Jerome Cayssol,倉本義夫:
日本物理学会 2009年秋期大会 熊本大学
-
Bipolar pn Junction of Graphene with Spin-Orbit Interaction
-
「籠状構造における非調和振動のソフト化と不安定性-自己無撞着調和近似」
セミナー
- Topological semimetals with nodal lines
- トポロジカル絶縁体の接合における電荷とスピン輸送
- グラフェンにおける輸送現象に対するスピン軌道相互作用の効果